人々の暮らし ラオス南部アッタプー、ダム決壊のあと 昨年の2018年7月、ラオス最南部の県アッタプーで、大雨のためにダムが決壊し、下流の村々が甚大な洪水被害を受けました。 日本でもニュースになっていたので、ご存知の方も多いかと思います。 洪水があった当初は、ラオス人のフェイスブックの間でも様... 2019.03.30 人々の暮らし
ラオス語・その他言語 言葉にみるラオス人の性格~なんでもかんでも大丈夫、「ボーペンニャン」!? 言葉には、それを話す人や地域の「空気」みたいなものが、もろに表れますよね。 価値観とか。 文化とか。 ラオス語に触れていても、やっぱりそれを感じます。 以前の記事では「キット・ホート」、訳せば「恋しい」「懐かしい」、という言葉に表れるラオス... 2019.03.22 ラオス語・その他言語国際恋愛・人間関係
ラオス料理 怖いけどうまい!?ラオスの変わった食材や料理6選 どの国でも、他の国の人からすると、ちょっとぎょっとするような料理がひとつやふたつはあるものです。 ラオスにもあります。 というか、中国に負けず劣らず、ラオスや、ベトナムなんかも、大概なんでも食べる国だと思います。 宗教上の禁忌もほぼないです... 2019.03.19 ラオス料理
ラオス料理 ご飯をもっと楽しく! 食事どきに使えるラオス語表現まとめ 海外に旅行や出張で来たとき、現地語は必ずしも、必要ではないかもしれません。 旅行なら、とりあえず英語でもなんとかなるし、 仕事なら、通訳を雇ったり、英語や日本語のできる現地スタッフがいる場合もあるでしょう。 でも、ときには現地語を知っておく... 2019.03.15 ラオス料理ラオス語・その他言語
森と生きもの 熱帯のラオスにも、春はくる 美しい四季の移り変わりは、日本の魅力のひとつだと思います。 それに対して、熱帯地方に位置する国々では、それほどに明瞭な四季はありません。 でもよく見ていれば、やっぱり春はくるんだなって、感じます。 今日は写真とともに、ラオスの春の様子をお届... 2019.03.13 森と生きもの
国際恋愛・人間関係 価値観の違いは、やっぱりある。ラオスに10年住んでやっと気づいたこと 海外で住んだり働いたりすると、特に最初のころは文化や価値観の違いに戸惑います。 でも、時間がたつにつれ、それも日常となり、「普通のこと」になっていきます。 だけどそれは、表面には見えない、「価値観の違い」というものの根深さに、まだ気づいてい... 2019.03.07 国際恋愛・人間関係
国際恋愛・人間関係 ラオスで一般的な恋愛のステップ ラオスに住んで10年目になるちこです。 どの国でも、多くの若い人にとって、恋愛というのは生活の中でも大きなウェートを占める要素だと思います。 東南アジアの国・ラオスでも、10~20代の人たちはみんな恋愛熱心です。 日本では「草食男子」という... 2019.03.01 国際恋愛・人間関係