ラオス旅行・生活

ラオスへ旅行するときや暮らすときに知っておきたい情報

ラオス旅行・生活

ラオスから日本にペットを連れて帰る方法~とっても大変な動物の輸入・検疫手続き

海外に住んでいて、犬や猫など、ペットを飼う人もいると思います。 それが、なんらかの事情で日本に帰国するとなったとき、そのペットをどうするか悩ましいですよね。 誰かに引き取ってもらうのか? 日本に連れて帰るのか? でも、動物を日本に連れていく...
ラオス旅行・生活

ラオスで、春節のお祝い

ラオスでは、1年に3度お正月があるーーー 先日の1月25日は、旧暦の元旦、春節でした。 今話題のコロナウイルスは本当に、間の悪い時に発生したもので、このお正月が終わった後、ラオスを始めとした中国周辺の国々では、国から帰ってくる人々とともに、...
ラオス旅行・生活

ラオスの民族衣装「シン」ってどんな服?

海外旅行をすると、日本では見ないような、その土地ならでは服装を目にすることがありますよね。 色、形、模様……本当に様々で、見るだけでも楽しいものです。 東南アジアの国ラオスは、50の民族が暮らすと言われる多民族国家です。 当然、民族ごとに、...
ラオス旅行・生活

東南アジアの大事な仏教行事「入安居・カオパンサー」

先日、7月16日に、ラオスを始めとした東南アジアの仏教国では、「入安居(いりあんご)・カオパンサー」と呼ばれる行事がありました。 (記事をあげるまでに、だいぶ間が空いてしまいましたが…) 昨年の10月に「出安居(であんご)・オークパンサー」...
ラオス旅行・生活

ポジティブな感想を言おう! 人やものを褒めるときのラオス語表現まとめ

海外に行くと、いろいろと日本とは違うことがあって、戸惑うものです。 その筆頭が……言葉。 英語圏の国であったとしても、学校で習った英語だとなかなか意思疎通ができなかったり。 あるいは、その地域独特の言葉が公用語である国も珍しくありません。 ...
ラオス旅行・生活

ローカルな交通手段で行こう!ビエンチャンからタイへ陸路で国境越えする方法

ラオスのビエンチャン在住の人にとって、ノーンカーイやウドンタニ―といったタイの街は、とても身近なものです。 何しろ、距離的に近く、国境越えもとっても簡単。 ビエンチャンはメコン川沿いに位置する街なのですが、メコン川がタイーラオスの国境線にな...
ラオス料理

タイとラオス、朝ごはん屋台比較! ビエンチャンvsウドンタニ―

先日、ビエンチャンからバスに乗って、タイのウドンタニ―へ遊びに行ったときのこと。 ウドンタニ―はタイの東北部<イサーン>のさらに北側に位置する小都市で、言語的にも文化的にも、ラオスと近いところがある街です。 朝、街を歩いていると、ラオスにも...
ラオス旅行・生活

タイの地方都市・ウドンタニ―。ラオスから来るとそこも大都会!?

こんにちは。ビエンチャン在住のちこです。 昨年末、タイ・東北地方の街ウドンタニ―へ、1泊2日で遊びにいきました。 ビエンチャンから国際バスが出ていて、2時間くらいで行けちゃうので、ラオス在住の人が気軽に訪れる場所です。 (ビエンチャンの)巷...
ラオス旅行・生活

ラオスの年越しイベント「カオ・ダーオ」

あけましておめでとうございます。 今年はラオスで年を越しました、ちこです。 日本ではお正月という節目の行事があるため、年末年始は特別な雰囲気が街のそこかしこに漂いますよね。 一方のラオスでは、この国際歴にのっとった「年末年始」は、これまでそ...
ラオス旅行・生活

旅行や出張で使える! とりあえず押さえたいラオス語表現まとめ

海外に旅行や出張で来て、不安なことのひとつに「言葉」があると思います。 英語が世界共通語とはいえ、自分の英語レベルに自信がない人もいれば、地域により、現地の人があまり英語が得意でない場合もあります。 そういうとき、現地の言葉を最低限知ってお...